PHOTO BOOTH CONTEST 2021
受賞作品
日本アニヴァーサリー・プランナー協会主催
"こどもが最高に可愛く撮影できるフォトブースコンテスト"
【最優秀賞】
No.10 Hoppy Easter
高坂麻里子さん(東京)
@marikoparty
=受賞者のコメント=
イースターの雰囲気に包まれたお部屋をイメージしてデザインしました。色々なところにうさぎや卵が隠れていて、それを探すワクワクした子供達の笑顔が撮れるブースです!
=辰元草子 総評=
Web投票、審査員票ともに断トツの得票数で最優秀賞に輝いた
"Hoppy Easter"
淡い色合いの世界観が見る人を優しい気持ちにする
ナチュラルな中に洗練された小物選び、グリーン使いが印象的なフォトブース。
こんな可愛いフォトブースで我が子を撮影してみたい
写真が素敵、小物の使い方が勉強になりました!など、
憧れを持って投票くださる方が多くいました。
最優秀賞おめでとうございます!
スポンサーアワード
【FunFenFant賞】
No.2 ナチュラルで甘いお誕生日
下平 渚さん(埼玉県)
@hymy__ hymy
=受賞者コメント=
1歳のお誕生日。バースデーガールのより自然な表情や仕草が残せるように、とびきりナチュラルなブースにしました。ホワイト、ベージュ、ブラウンの色のあったかい雰囲気の中、ほんわかな表情が撮れました。このあとのスマッシュケーキは盛り上がりました!
=審査員コメント=
アニヴァーサリー・プランナーの皆さまのフォトブースが並ぶ"FunFenFantマルシェ"に
登場したらきっと喜ばれる、ナチュラルでお子様が可愛く撮影できるデザイン。
おうちでは真似できないような洗練されたスタイリングであることを考慮し
セレクトさせていただきました。
おめでとうございます!
【Hanamei賞】
No.14 I'm so adorable!
麻生 晃代さん(福岡県)
@abbys.party.days
=受賞者のコメント=
子ども達はあっという間に大きくなるから、今しかないかわいい瞬間を、たくさんの
デイジー🌼のお花の中にぎゅっと閉じ込めてみよう♡と思いながら作成しました。
カラフルなトーンが好きで普段はビビッドな色使いになりがちですが、今回は小さな
子ども達の柔らかなかわいさが引き立つよう、カラフルな中にも優しさを表現できる
ように気をつけてみました。
=審査員コメント=
どの作品もレベル高く選考悩みましたが、見ているだけでワクワク楽しい
気分になる”II'm so adorable!”を選ばせていただきました。
アイテムや色合いはもちろん、小物使いもとても参考になりました。
おめでとうございます。
【amscan賞】
No.9 elegant girls birthday party
古城戸有加さん 藤井瑠美さん 三嶋由香利さん
@yukajagamo @mocarumi @flowersyucand
=受賞者コメント=
ご近所アニプラ @yukajagamo & @mocarumi で
開催した子供達の合同バースデーパーティー。
テーマカラーは子供達の大好きな
パープルとミントグリーン。
小学生になってピンクを卒業した
ちょっとお姉ちゃんにピッタリなパーティーです♫
ブース設営にあたり何よりこだわったのは
特別な会場を借りなくても、自宅の限られたスペースの中で
スペシャルな空間を作ること!
バルーンをたくさん使って子供達が喜ぶ
スペシャルな海外風のフォトブースを作りたいね!と
2人で企画から準備、当日設営してお祝いをしたとても思い入れのあるブースです!
また特別感を演出するために、バースデーガール2人には @flowersyucand さんに
セレクト&レッスン頂き、ママ達が作った花冠を!
ブースだけでなく撮影小物までこだわり、3人のアニプラで作り上げた
こだわりの作品です♪
=審査員コメント=
パーティーのプロ”アニヴァーサリー・プランナー”さんの豪華で真似できない
スタイリングに憧れを持って選ばせていただきました。
おめでとうございます!
SOCO'S PICK UP
惜しくも最優秀賞を逃した、得票数の高かった作品をご紹介。
No.1 HAPPY Bearthday
泉谷麻貴さん(東京都)
@maki_izumitani
No.4 Birthday of American Indian
岡本 呵央理さん(神奈川県)
@the.awesome.party
No.13 Flower Garden
坪田七重さん(東京都)
@nanae_planner
Thank you!
どの作品も可愛く選びのが大変でした!の声をたくさんいただきました。
見ているだけで心が温かくなる作品をありがとうございました!
Forest Cocert
古城戸有加
@yukajagamo
My First Birthday
加藤満衣子さん(東京都)
@maikokato.015
おっきなケーキ屋さん
Hi!チーズ(やまてみさき)さん
(愛知県)
@misk_photo
natural garden
髙木美貴さん(千葉県)
@anuenue-kupa
kabuto
薄井友里江さん(栃木県)
@yuri.smile_collector
ハーフバースデー
持齋真希子さん(東京都)
@milimilijapan
Dusty pink flower
arikaさん(広島県)
@charme_de_happy
botanical baby shower
武藤 未来さん(東京都)
@juhla_k9___nine
Vintage travel
郡山 優香さん(東京都)
@__kilig.works__
Flower Garden Party
Tteureさん(福岡県)
@tteure_partydesign
ボン・ボヌール
SHIHOさん(宮城県)
@spica.anniversary
SAKURA
mogmao_partyさん(東京都)
@mogmao_party
総評
第4回目の開催となった日本アニヴァーサリー・プランナー協会「フォトブースコンテスト2021」。
昨年はオープンイベントとして開催したコンテストですが、今年は日本アニヴァーサリー・プランナー協会メンバー限定
「こどもが最高に可愛く撮れるフォトブース」コンテストを開催いたしました。
魅力あふれるアニヴァーサリー・プランナーの作品を皆さまにご覧いただくイベントとして
投票には600近い得票数をいただいたこと大変嬉しくありがとうございました。
「フォトブース」は”子どもの成長をかわいく記念に残すデコレーション”。
「お家で作ってみたい!」「撮影してみたい!」「こどもの成長を可愛く記念に残したい」
を真剣に情熱を持って楽しんで作られた作品や、憧れのデコレーションデザインに挑戦した作品など
想いが感じられる力作が寄せられ、バリエーション豊かな作品が揃いました。
応募作品の傾向としては"ガーデン"や"森”をテーマにしたナチュラルで色味を抑えた作品が多い中、
こどもの好きなテーマでカラフルに作られた作品もあり、見応えがありました。
Web投票、審査員票では、自分では作ることができない憧れのスタイリングに人気が集まった傾向がありました。
どれも、誰かを想って作られた素晴らしい作品で、パーティーのプロたちの作品が
フォトブースコンテストとしても深みを増したように感じます。
また、不安な情報が飛び交う今だからこそ、こうして家族の記念日を大切にすることの大切さを感じます。
誰かを想って作るフォトブースは、考える時間もプライスレスなプレゼントとして相手に伝わると思います。
長い春休みを過ごすこどもたちにも、ぜひ自分が考えるフォトブースを作って欲しいなと思います。
きっとその時間も忘れられない記念日となるのではないでしょうか?
私たち日本アニヴァーサリー・プランナー協会が目指す「誰にでも訪れる記念日を思い出に残る1日に」を強く
実感できるフォトコンテストとなりました。
ご応募いただいた皆様、本当にありがとうございました。
――
日本アニヴァーサリー・プランナー協会 代表理事 辰元草子